コンビニ受取りの流れ(セブン-イレブン受取り)
1:ご注文
2:受取予定日のご案内
- ユニクロアプリのお知らせにも受取予定日をご案内しています。
3:引換票のご用意
メールの引換票URLか、
オンラインストア注文状況から引換票を開きます。
引換票はプリントするかスマートフォン画面表示でご用意ください。
- ご注文履歴一覧の確認方法は、下記手順をご確認ください。
4:商品の受取り
受取予定日以降にセブンイレブン店頭レジで引換票をご提示ください。
- 受取開始時間は、受取予定日の朝8:00からです。
- ご注文履歴一覧の注文状況に『商品をご指定のセブン-イレブン店舗に輸送中です。』と表示されていても、受取予定日以降であればお受け取り可能です。
- 商品はダンボール箱でお渡しとなります。
<ご注文履歴一覧の引換票表示方法>
[1]オンラインストア注文状況を開く
[ユニクロアプリ]
1.ユニクロアプリを起動
2.会員証をタップ(右下)
3.オンラインストア注文状況をタップ
4.ログインする
[スマートフォンサイト]
1.アカウントをタップ(右上)
2.オンラインストア注文状況をタップ
3.ログインする
[パソコンサイト]
1.人のマークをクリック(右上)
2.ログインする
3.再度人のマークをクリック
4.オンラインストア注文状況をクリック
[2]該当するご注文の“コンビニ受取り引換票(払込票)番号”を開く オンラインストア注文状況もしくは、ご注文詳細画面の「コンビニ受取り引換票(払込票)番号」をタップしてください。[3]表示された引換票を印刷もしくは、画面に表示