ギフトサービスのご利用手順について(オンラインストア)
ユニクロオンラインストアのギフトサービスのご利用手順については、以下をご確認ください。
目次
ギフトサービス・メッセージカードの指定手順
1.カートに商品を入れる
商品を選択し、[カートに入れる]をタップ後、[カートを見る]をタップしてください。
2.カート内の「ギフトオプション」をタップする
ご希望商品をすべてカートに入れた後、カートの商品を確認して「ギフトオプション」をタップしてください。
3.ギフトオプションの種類を選択する
ラッピングしてお届けをご希望の場合は「ギフトバッグ:¥290」「ユニクロ箱:¥290」を選択してください。
その他を選択された場合は、ラッピングせずにギフト資材を同梱してお届けします。
ギフトオプションの選択を解除したい場合は、「ギフトボックスを使用しない」を選択し、[確定する]を押してください。
4.メッセージカードを選択する
メッセージカードをご希望の場合は、「ユニクロカード(正方形)」を選択後、メッセージを入力し、[確定する]をタップしてください。
文字数は全角20文字×9行です。
上限を超えた行はメッセージカードに印字されませんのでご注意ください。
5.購入手続きへ進む
選択したギフトオプションを確認し、[購入手続きへ]をタップしてください。
ギフトオプションの内容を変更する場合は「編集」から変更が可能です。
お届け先の指定方法
(贈り先に直接ギフトを送付する場合)
1.購入手続きへ進む
選択したギフトオプションを確認し、[購入手続きへ]をタップしてください。
2.お届け方法を選択する
「1.お届け方法」で「指定住所受取り」をタップしてください。
※以下のように、すでにお届け先が指定されている場合は、[変更]ボタンからお手続きください。
3.お届け先を登録する
(贈り先を登録していない場合)
[新しいお届け先を登録]をタップし、お届け先を登録してください。
会員住所の「変更」ボタンから贈り先を入力しないようご注意ください。会員情報も変更され、贈り先でギフト依頼主の確認ができなくなります。
4.お届け先を確定する
選択したお届け先に間違いがないか確認し、[配送方法を確定する]をタップしてください。
会員住所の「変更」ボタンから贈り先を入力しないようご注意ください。会員情報も変更され、贈り先でギフト依頼主の確認ができなくなります。
5.配送予定日を選択する
「配送予定日」の指定有無を選択し、[配送方法日時を確定する]をタップしてください。
6.お支払い方法を選択する
ご希望の支払い方法を選び、[お支払い方法を確定する]をタップしてください。
贈り先へ直接ギフト送付する場合は、代金引換払いをお選びにならないようご注意ください。
代金引換払いを選択すると、お届け先(贈り先)で代金のお支払いが必要となります。
7.注文を確定する
手続き内容を確認し、[注文する]をタップしてください。

ご意見の種類をお選びください。

ご意見の種類をお選びください。
※リンク先の店舗サービスアンケートよりご回答ください。
お問い合わせ

※自動回答できないご質問はチャット専門のオペレーターが引き継ぎお答えします。
カスタマーサポートセンター受付時間
9:00~17:00(年中無休)
-
夜間音声AIアシスタントの受付時間 17:00~9:00
返品・交換に関するよくあるお問い合わせをご案内します。
品質向上のために通話を録音しております。
携帯電話・PHSからもかけられます。
番号非通知設定をご利用の場合はおつなぎできません。
Copyright © UNIQLO Co., Ltd. All rights reserved.