商品のお手入れ方法について




商品をお手入れされる場合は、洗濯表示(ケアラベル)の取扱い絵表示と注意事項をご確認ください。

洗濯表示(ケアラベル)の見方・記号の意味などは、こちらの動画をご覧ください。

洗濯表示(ケアラベル)の見方・記号の意味はこちらからもご確認いただけます。

【各商品のお手入れ方法】

服を長持ちさせるコツやお悩みを解決するテクニックをアイテム別に動画等でご紹介します。

  • ノンアイロンシャツ・レーヨンブラウスのお手入れ方法

    <該当商品>
    ・ドライノンアイロンジャージーシャツ
    ・スーパーノンアイロンシャツ
    ・レーヨンブラウス

    STEP 1 洗濯表示の確認

    最初に洗濯表示を見て、正しい洗濯の仕方を確認しましょう。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 2 洗濯ネットに入れる

    軽くたたんで目の細かい洗濯ネットに入れます。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 3 脱水

    脱水は短めにするのがポイントです。目安は取り出したときに水がしたたらない程度です。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 4 干す前に

    洗濯すると、特に襟やボタンなどの縫い目の多い部分が縮みやすくなります。
    襟元、袖周り、前立てなどは、濡れているうちに縫い目の方向に引っ張って伸ばします。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 5 風通しの良い日陰でつり干し

    干すときは、型崩れを防ぐために厚みのあるハンガーを使いましょう。
    ユーザーが追加した画像

    最後に全体を軽く伸ばします。
    ユーザーが追加した画像

    風通しの良い日陰でつり干しして、完全に乾けば完了です。
    ユーザーが追加した画像

     

    動画でもお手入れ方法をご紹介します。

  • リネンシャツのお手入れ方法

    リネン素材は、摩擦で表面が毛羽立ちやすくなるので、色合いや風合いを長持ちさせるためにも、ネットに入れてドライコースなど優しく洗うコースで選択してください。

    色ものの場合は、中性洗剤を使うようにします。色移りしないように、他の洗濯物と分けて単独で洗うのがおすすめです。

    洗濯方法やお手入れ方法について、詳しくはこちらをご確認ください。

  • ジャケットのお手入れ方法(しわ取り)

    【注意点】

    1. アイロン温度 綿・リネン=高温 180℃ ウール=中温140~160℃ ポリエステル・ナイロン=低温110~130℃
    2. 当て布を使用すること、当て布がない場合アイロンを直接当てずにスチームでしわをとること
      (ジャケットのような立体的に作られた服は、形状を崩さないためにもスチームアイロンを基本にお手入れすることをお勧めします)

    【ご家庭にスチームアイロンがない場合】

    STEP1 肩まわりのアイロンがけ

    アイロン台にジャケットを着せるように置き、肩まわり・アームホールのしわを伸ばしながらスチーム・アイロンをかける
    画像

    STEP2 袖のアイロンがけ

    肘付近については丸めたタオルを袖口から入れ、しわを両手で伸ばしながらスチームをかける
    画像

    STEP3 前身頃のアイロンがけ

    左右片方ずつアイロン台の上へ置く
    (肩周り・胸周り・ウエスト付近は立体的に作られていますので押し潰さないように注意)
    立体的な形状を保ちながらスチーム・軽くアイロンをかける
    画像

    STEP4 襟のアイロンがけ

    ラペルの裏側から、襟返り線に垂直方向に軽く引っ張りながらしわを伸ばし、スチーム・軽くアイロンをかける(襟の返り線を伸ばさないように注意)
    その後、表側から残っているしわを伸ばしながらスチームをかける
    (襟・ラペル付近は立体的に作られていますので押し潰さないように注意)
    画像

    STEP5 後身頃のアイロンがけ

    アイロン台に着せるように置き、後中心から外側に向かってしわを伸ばすように軽く引っ張りながらスチーム・軽くアイロンをかける
    画像

    【ご家庭にスチームアイロンがある場合】

    肩まわり→袖→前身頃→襟→後身頃の順に、ハンガーにかけた状態で、しわを伸ばしながら順番にスチームアイロンを当てる
    (ハンガーはジャケット用の厚みのあるものがあれば望ましい)
    肘付近については丸めたタオルを袖口から入れ、しわを両手で伸ばしながらスチームをかけると手入れがしやすい

  • パフテックアウターのお手入れ方法

    STEP 1 洗濯表示の確認

    まず最初に洗濯表示を確認します。
    手洗いマークが付いているものは必ず手洗いしましょう。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 2 洗濯液を作る

    たらいやシンクに水を張り、水量に応じた洗剤を混ぜて洗濯液を作ります。
    襟元など汚れが気になる際は、ぬるま湯(40℃を限度)で洗うことをおすすめします。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 3 部分洗い

    汚れが気になる箇所は洗濯液に浸す前に部分洗いしましょう。洗剤をスポンジ等で泡立て、表面を傷付けないように優しく叩くようにして洗います。
    ※汚れの種類や付着からの経過時間により、完全に除去できないこともあります。ご家庭で取り除けない汚れはクリーニング店にご相談いただくことをおすすめします。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 4 押し洗い

    汚れがつきやすい襟元や袖口が上になるように軽くたたみ、たたんだまま洗濯液に全体を浸します。
    中綿をつぶさないように、揉み洗いをせず、優しく20~30回を押し洗いします。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 5 すすぎ

    洗い終わったら洗濯液を流します。中綿をつぶさないように軽く押し、洗濯液が残らないように水を切ります。
    きれいな水ですすぎます。洗剤が生地の中に残るとシミや風合いの変化につながるので、こまめに水を変えて泡ができなくなるまですすぎましょう。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 6 脱水

    水を切った後、商品に合ったサイズのネットに入れ、脱水は短めにします。目安は取り出したときに水がしたたらない程度です。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 7 陰干し

    干すときは、型崩れを防ぐために厚みのあるハンガーを使いましょう。 形を整え、風通しの良い日陰に干します。
    ※風通しが悪いと生乾き臭やカビの原因になることがあります。
    ユーザーが追加した画像



    ※一部の商品は、デザイン特性により中綿の片寄りが起こる場合があるため、以下手順もご確認ください。

    STEP 8 形を整える

    完全に乾ききる前に、中綿の片寄りを手で揉みほぐして形を整えます。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 9 再び陰干し

    もう一度風通しの良い日陰に干して、完全に乾けば完了です。
    ユーザーが追加した画像


    STEP 10 中綿の片寄りを戻すには

    この商品はデザインの特性上、特殊な中綿を使用しています。
    洗濯後、中綿の片寄りや塊が起こった場合は、その部分を軽く叩く、または揉んで全体的に中綿を整えてください。
    ユーザーが追加した画像

     

    動画でも手洗い方法をご紹介します。

  • ライトウォームパデットパーカのお手入れ方法

    【ライトウォームパデットパーカの洗い方】

    ユーザが追加した画像


    動画でも洗い方をご確認いただけます。


     
  • ダウンのお手入れ方法

    【ウルトラライトダウンの洗い方】

    ユーザが追加した画像


    動画でも洗い方をご確認いただけます。

     

    【洗濯表示が「ご家庭での水洗い不可」の場合】

    家庭での洗濯はできません。
    クリーニングの際は、羽毛製品の取り扱いに慣れているクリーニング業者を選んでください。

    「シームレスダウン」、「ハイブリッドダウン」は、クリーニング店での水洗い(ウェットクリーニング)が可能です。水洗いを取り扱っているお近くのクリーニング店にご依頼ください。

    【保管方法】

    <シーズン中の場合>
    湿気の低い場所でハンガーに掛けて保管してください。
    重ねて保管すると羽毛が折れてしまいます。
    着用中、雨や汗で濡れた場合、完全に乾燥させてから保管してください。
    濡れてダウンが片寄った場合は、完全に乾燥させてから、中の羽毛をほぐすようにして表面を軽くたたき、内部に空気を含ませ改善させてください。
    ダウン臭(羽毛独特の臭い)が発生した場合は、日陰で陰干ししてください。

    <長期保管する場合>
    ハンガーに掛け、不織布カバーなどをかぶせ、湿気の少ない光の当たらない場所で防虫剤を使用して保管してください。
    できれば夏の間にも、1、2回陰干しすることをおすすめします。

  • ニットのお手入れ方法~手洗い編~

    【ニットの洗い方~手洗い編~】

    カシミヤやプレミアムラムなどのニットを手洗いする際のお手入れ方法をご紹介します。

    ユーザが追加した画像

    動画でも洗い方をご確認いただけます。

     

    【カシミヤについて】

    毛羽抜けしやすい素材です。着用中の摩擦はできるだけ避け、毛羽が付着した場合は、衣類用ブラシなどで取り除いてください。静電気が発生しやすいので、静電気防止スプレーの使用も効果的です。

    1日着用したら2~3日休ませることをおすすめします。

    日焼けが発生する場合がありますので、日光・蛍光灯が当たらないクローゼットなどで保管してください。

    虫害やカビの影響を受けやすい素材のため、保管の際はきれいにクリーニングし、湿気を避け、密閉できる衣装ケースに防虫剤とともに入れて収納してください。

  • ニットのお手入れ方法~洗濯機編~

    【ニットの洗い方~洗濯機編~】

    エクストラファインメリノなどの洗濯機で洗えるニットの洗い方をご紹介します。

    ユーザが追加した画像

    動画でも洗い方をご確認いただけます。
  • フリースのお手入れ方法

    洗濯機を使用する際は、他の衣類との摩擦を防ぐために、洗濯するときは裏返し、目の細かい洗濯ネットを使用することをおすすめします。

    フリースならではの風合いを保つため、ドライコースや手洗いコースがおすすめです。

    たくさんの衣類と一緒に洗うと、揉み作用により風合いが損なわれることがあるので注意してください。

    ※洗濯方法やお手入れ方法は画像や動画でもご案内しています。詳しくはこちら

  • 合成皮革・レザー素材のお手入れ方法

    【合成皮革】

    汚れが付着すると劣化が促進されますので、汚れたままでの保管は避けてください。
    重ね置きや高温多湿および光の当たる場所での保管はお避けください。
    部分的な汚れは、中性洗剤を水で薄めて軽く拭いてください。
    ポリウレタンなど樹脂加工品は、新品のまま収納していても、年月の経過とともに、劣化・剥離する特性があります。
    家庭洗濯時の乾燥機の使用は避け、風通しの良い所で十分乾燥させた後、保管してください。
    お取り扱いにより劣化が促進される場合がありますのでご注意ください。
          

    【レザー】

    カビが発生しやすい素材ですので、汚れを取り除き、湿気の少ない場所に保管してください。
    梅雨の時期は、1、2度陰干しするなど風を通していただくと、カビ対策として有効です。
    皮革の油分を溶かしてしまいますので、化粧品や香水などは直接つけないでください。
    汚れが付着した場合、市販の天然皮革専用のクリーナーによるケア方法があります。
    使用の際には、目立たないところを利用し、色落ちやシミなどトラブルが発生しないことを確認してください。
    この方法でも除去できなかった場合は、専門のクリーニング業者へ依頼してください。
  • 帽子のお手入れ方法

    帽子の内側の洗濯絵表示をご確認のうえ、洗濯ができる場合は、洗濯絵表示に従ってお手入れを行ってください。

    洗濯ができない場合は、水に浸して固く絞ったタオルでしっかり拭いてよく乾かしてください。

  • ベルトのお手入れ方法

    汚れが付着した場合、市販の天然皮革専用のクリーナーによるケア方法があります。
    使用の際には、目立たないところを利用し、色落ちやシミなどトラブルが発生しないことを確認してください。
    この方法でも除去できなかった場合は、専門のクリーニング業者へ依頼してください。カビが発生しやすい素材のため、汚れを取り除き、湿気の少ない場所に保管してください。

    梅雨の時期は、1、2度陰干しするなど、風を通していただくとカビ対策として有効です。
    皮革の油分を溶かしてしまいますので、化粧品や香水などは直接つけないでください。
  • サンダルのお手入れ方法

    部分的な汚れは、中性洗剤を水で薄めて軽く拭いてください。
    汚れが付着すると劣化が促進されます。汚れたままでの保管は避けてください。
  • ジーンズのお手入れ方法

    ジーンズのお手入れ方法は動画でご案内しています。

    以下をご確認ください。

この記事の改善のために、

ご意見をお聞かせください。

この記事はお役に立ちましたか?

よくあるご質問の改善のため、なぜ役に立たなかったかをお聞かせください。
Please let us know which part of article is hard to understand

Note :

※個人情報のご記入はお控えください。

※ご返信は行っておりませんのでご了承ください。


投稿完了

この度はご意見をお寄せいただきありがとうございます。
お客様からのご意見をもとに、商品・サービスの改善を行ってまいります。