弊社オンラインストアサイトへの不正ログインの発生により、多くのお客様や関係者の皆様に、ご迷惑とご心配をおかけしていることを、深くお詫び申し上げます。
2019年5月14日に発表した、今回の事案の概要につきましては、下記プレスリリースをご確認くださいますようお願いいたします。
https://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2019/05/19051409_uniqlo.htmlまた、本件に関する「お客様へのお願い」と「お客様よりお寄せ頂くご質問」は、下記をご確認ください。
お客様へのお願い
弊社オンラインストアサイトをご利用のお客様は、不正ログインを防止するため、下記の点にご協力くださいますようお願い申し上げます。
・他社サービスとは異なるパスワードを設定する。
・第三者が容易に推測できるパスワードを使用しない。
パスワード再設定につきましては、
こちらをご覧ください。
お客様よりお寄せ頂くご質問
Q.ユニクロオンラインストアを利用したことがあります。私が今回の対象であることを確認することはできますか?A.対象のお客様には、2019年5月13日 22時以降に「弊社オンラインストアサイトへの不正ログインの発生とパスワード変更のお願いについて」という件名で、メールを個別にお送りしております。また、対象のお客様のパスワードを無効化しております。
Q. 私のクレジットカード情報が不正に利用される可能性はありませんか?A. 不正にログインされた場合に、サイト上で閲覧可能なカード番号(上4桁、下4桁)を不正利用することはできません。
Q.今回不正ログインに用いられたログインIDとパスワードは、ユニクロまたはジーユーから漏れたものですか?A.今回の不正ログインに用いられたIDとパスワードは、調査の結果、弊社以外のサービスから漏えいしたものだと判断しております。
今回の対象者のお客様に限らず、「お客様へのお願い」に記載の点について、ご協力をお願いいたします。
Q.ユニクロアプリ、ユニクロLINE公式アカウントから会員登録しました。登録した内容や購入履歴は大丈夫ですか?A.ユニクロアプリで「オンラインストア会員情報をつなぐ」機能を利用されていない場合、または、ユニクロLINE公式アカウントで、「オンラインストア会員にログイン」をされていないお客様は、今回の対象ではございません。
Q.ユニクロ店舗で、取り寄せや店舗受け取りサービスを利用しました。メールアドレスや電話番号を店舗に伝えましたが大丈夫ですか?A.取り寄せや店舗受け取りのために、店舗でお預かりしている個人情報は今回の対象ではございません。
Q.会員登録をせずに、メールマガジンのみ登録をしています。登録しているメールアドレスは大丈夫ですか?A.メールマガジンのみを登録されているお客様は、今回の対象ではございません。